2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

売春が悪とされてきた本当の理由と非モテ童貞の真の敵

単純売春は禁止されていない 例えば僕が金持ち父さんで、とある♀とねんごろになり、しかもその♀に経済的な援助をしていたとしますにゃ。いわゆる愛人というやつにゃんね。これは少なくとも法的にはまったく問題にゃーよね、純粋に私的な関係での話ですにゃ。…

合理・非合理についてのユングの見解とプレコックス感

24日のエントリで精神分裂病(統合失調症)診断におけるプレコックス感と臭いについて思いつきを書いたところ、幻影随想: 勘というのは、経験と理論に裏付けられた立派な才能であるというトラバをいただきましたにゃ。 というわけでトラバに応答させていただ…

そんなあなたに絶対真理(追記アリ

似非科学ビリーバーが罵倒されるのは構わないのに歴史修正主義者や差別主義者が罵倒されるのには怒ったり失望したりする人々 - 模型とかキャラ弁とか歴史とかから引用 まあ、勝手にサヨクに期待して勝手に失望している人々のことなんですが。実例を挙げるとh…

体験によらない知識の重要さについて言っておく

知識をDISるよくある言い草 「知識そのものなんて価値がない」、とかいう言い草は昔からありましたにゃ。「大事なのは思考力(or創造力・共感する力・協調性など適当にいれてください)だ」とかいった話には耳にタコですにゃ。 にゃんか、「塾通いで勉強はで…

100%のガン探知とプレコックス感とにおいの科学

文化人類学者エドワード・ホールに「かくれた次元」という名著がありますにゃ。文化によって異なった空間認知をしているという文化相対主義的視点からの著作ですにゃ。動物がどのような空間知覚をしているかという前半の話から*1、各文化圏における空間認識…

妖怪、人間あまり無理しちゃいかんと語る

昼飯をときどき食べに行く職場近くのラーメン屋に、水木しげるの「ヒットラー」がありましたにゃ。30年以上前に「漫画サンデー」で連載したものが復刊したものらしい。劇画ヒットラー作者: 水木しげる出版社/メーカー: 実業之日本社発売日: 2003/02/01メディ…

体長10メートルのゴキブリは人類の天敵たりうるか?

http://tkido.blog43.fc2.com/blog-entry-503.htmlで紹介されている、進化と酸素濃度の話は興味深い。じゅうぶんアリだと思うんだけど、専門家の評価はどうなんだろにゃ。 ところで、引用したエントリにある 石炭紀・ペルム紀初期は現在以上の高酸素。昆虫が…

ジンケンの自明性には簡単に賛同しない

「自明」にも「自然」にも賛同できにゃー。と本当の本当に大切なことには、理由があってはいけない - 過ぎ去ろうとしない過去のブクマコメに書きましたにゃ。その理由を考えていたのだけれど。 1)「自明」と「自然」の区別はけっこう厄介 ナチの優生学は一…

仲間内とジンケン

にゃんか、ジンケンの話がどーだとかこーだとか。 はてなブックマーク - なんでこんな当たり前の話しなきゃいけないんだと思うけれども… - 過ぎ去ろうとしない過去 とか 「人権」っていつから信仰の対象になったんだっけ? - 想像力はベッドルームと路上から…

処女に100万ドル出してみんかい? という女性学的煽り

この記事が興味深いにゃ。 http://www.excite.co.jp/News/odd/E1221118384196.html しばらくするとリンクが切れてしまうだろうから全文引用しておきますにゃ。 [ロサンゼルス 10日 ロイター] 米カリフォルニア州サンディエゴ在住の22歳の女性が学費に…

復讐スルハ我々ニナシ

今年も9月11日がきましたにゃ。7回忌か。 01年のこの日、インド人とケコーンして現在インドに住んでいる僕の友達はインドでぐたぐだしていましたにゃ。地元のニンゲンでにぎわうレストランでメシを食っていたところ、旅客機がツインタワービルに突っ込む…

ムカデは脚がなくなると・・・・・

ムカデを研究している学者がいた。 彼は苦労してムカデに命令を聞かせる方法を確立し、それを研究に応用する段階になっていた。 学者はムカデに命令した。 「歩け」 ムカデは命令通りに歩いた。学者は満足げにうなずいた。 次に、ムカデの脚を一本おきに抜き…

中途半端な相対主義批判

文化相対主義に対する批判 ドーキンスの「神は妄想である」を批判した際*1、その文化相対主義批判に対しては応答する必要があると明言したんだけど、まだやっていませんでしたにゃ。 文化相対主義とはどういうもので、それに対してどういう批判があるかにつ…

主観的・相対的ウヨサヨ評価

しばらくは忙しくて、ちゃんと調べて書くという時間がなかなかとれそうににゃー。 適当なひとりごとが続きそうだにゃ。 政治的にウヨかサヨかといったら、僕はいろいろな意味でサヨになるのだとは思うのですにゃ。 ただ、 僕が感情的に反発する政治的スタン…

すべてのものの90%は屑である、という絶対真理

事実とは知るものであり、真理とは信じるものですにゃ。 例えば、目の前にコップがあることを「信じる」とは言わにゃーよね。そして、信仰者は言うわけだ「目の前にあるコップよりも神の存在は確かなことなのだ」と。 科学とは「知」の体系であり、信念・信…

図書館にホームレスを押しつけているのは誰か(追記アリ

ほほう、前回エントリの追記で資料もリンクしたけど、まだ「思考の失敗」タグとかつくかー。 何人かのブクマコメに直接応答しておくかにゃ。 id:utushi 「「公立図書館は行政機関なんだからホームレスの人権保護もやれ」とか。なんのための分業社会だよ。」 …

図書館で排除の論理を実行するのはムツカシイ(追加資料、追記アリ

盛り上がってますにゃー、図書館ホームレス排除問題。 公立図書館は行政機関 村で話題となっている図書館ホームレス排除問題について、寒暖によるホームレスの健康上の危機については行政側に対応する義務があるということは、まあおおよそ同意されているっ…